ごたんのおもちゃ箱

がちゃがちゃといろんな物が入っているおもちゃ箱です。手を突っ込んで取り出したときにたまに面白いおもちゃにあたったらいいかなって!たぶんゴミも入ってます。

メールに余計なエネルギーを注いでいる

仕事、そんなに病むほど忙しいわけでもないし、業務量も多くないのですが、朝イチでメールを立ち上げるのが一番ストレスだったりします。

 

私が今お仕事をご一緒にしている方々は、結構目上の方が多いんですね。でもどの方も温厚で気さくな方が多いので「この人とはそりが合いそうにない」みたいなこともなく、「理不尽なこと言いやがって」みたいなこともなく、恵まれた人間関係の中で仕事しているのですが…。

 

私は事務方のお仕事なので、そういう方々(全国いろいろなところにいらっしゃる)にメールを送って予定を聞いたり、資料を確認してもらったり、いろいろお願いごとをします。そして夕方17時ぐらいにはさっさと退勤、在宅勤務の場合もメールソフトを閉じるわけですが、その送った先々の方は17時以降に確認、遅いと22時ごろに返信があったりするわけです。

 

翌朝「昨日○○さんに送ったメール、返信来てるかなぁ」と思いながらメールを開く。この時が1日で一番ストレスかも、と思います。「昨日送ったメールでちゃんと伝わってるかなぁ」と思うし「怒られたらどうしよう」みたいな思うんですね。別に怒られるようなことしていないのに。

 

これは完全に自分の性格的な問題で、周りの人にに対して「なんか怒られるんじゃないか/怒っているんじゃないか」と思ってしまい、まぁ尋常じゃなく顔色を気にしてしまう。同僚はともかく、上司と部下みたいな関係になる方には特に。メールのやりとりだとなおさら表情も見えないし、対面で会ってしゃべることより「字」ってなんとなく冷たい印象があったりして「怒ってたらどうしよう…」みたいな余計な神経を働かせてしまうので、すごい疲れてしまうような気がします。

 

このコロナ禍で在宅勤務になり、業務とプライベートのオンオフも難しくなりました。通勤していたときは職場を出たらメールの確認もしようがないので、「はい!もうどうなっても知らない!明日明日!」って思って帰宅するわけです。上司とは日中顔を合わせて打ち合わせが必要だったらしてもらって「お先に失礼します~」って言いながら帰ればそれで業務報告が成り立っていました。しかし在宅勤務になって職場PCと同期させたメールソフトも自宅PCに入れてしまったわけです。メール見ようと思ったらいつでも見れちゃう。見ないけど。業務報告のメールもも余計なエネルギーを使う。「仕事してるのかな」とか疑われてたらどうしよう、とかね。あーしんどい。

 

朝一でメール立ち上げるとこまでできれば、その日の仕事の40%ぐらいは終わったといっても過言ではない。

 

たかがメール、されどメールで振り回されていますが、もう少し鈍感に神経図太く生きられたらいいなぁ…。

お箸がちゃんと持てるようになったよ

今日、あさイチでお箸の持ち方特集をやっていました。それに付随して、「約20年ぐちゃぐちゃに箸を持っていたけど、1か月できれいに持てるようになりましたよ!」っていう日記を書こうと思います。

 私は箸の持ち方がめちゃくちゃ悪かったです。でも、去年とあるお箸を買い練習したところで持ち方がかなりきれいになりました。ぜひ皆さんにもご紹介したい!

f:id:gotanchan:20200914133912j:plain

持ち方を強制する前の持ち方はこんな感じです。箸がクロスする、かなり汚い持ち方です。小さいときはきれいな持ち方をしていたそうなのですが(父親談)、どんどん我流になって、約20年ぐらいこれで生活してました。「なんでそれで食べ物をつかめるの?」と疑問に思われることがよくありました。確かに、どうやってつかんでいたんだろう?

 

人と食事する機会が増え、ちょっとこれは…と自分で思うようになっていました。しかも親戚のいとこのお姉さんが結婚した時に、いとこのご両親が「お相手の男性がきれいに箸を持つ人だったからきっと大丈夫と思った」みたいなことまで話していたので、(これはまずいぞ…)とさらに思い始めるわけです。箸づかいで婚約破棄になることもあるってこと…??

 

まぁ婚約破棄までいかなくても、印象は悪いですよね。少なくとも良くはない。

 

でも何をどうやって矯正したらいいのか…。「箸の持ち方」とか調べて試してみるんですが、上手にいかない。そんな時にこの箸を購入しました。

f:id:gotanchan:20200914133904j:plain

↑これが去年の春ごろに購入した箸です。たまたま立ち寄った箸専門店で見つけて購入しました。それぞれにくぼみがついているのがわかりますでしょうか。

 

アマゾンで探したらどうやら同じっぽいものがありました。

Amazon|イシダ 矯正箸 右利き用三点支持箸 右利き用 23.5cm|箸 オンライン通販

 

このくぼみにあわせて指を添えます。お箸の説明書に持ち方はちゃんと書いてありますが、だいたいこんな感じで持ちます。

①:人差し指と中指で挟む

②:親指の先をあてる

③:薬指の先にのせる

④:親指の第一関節あたりをあてる

⑤:親指の付け根に乗せる

f:id:gotanchan:20200914140214p:plain
f:id:gotanchan:20200914133907j:plain

各くぼみに指を添えて持つとこんな感じになります。 くぼみに指を添えることで、中指と人差し指のみを使って箸をパカパカさせる感覚がすごいよくわかります。こうやって力を入れるのね、って感じです。感動。

 

最初はこの持ち方に慣れないですし、食事に苦労すると思います。なんなら右手の普段使っていない筋肉を使っているので、筋肉がひきつる感じさえあります。

 

最初のころは、最初数分はこの矯正箸で食事。右手がひきつって痛くなってきたら途中からいつもの箸・いつもの持ち方で食べてもOKという風にして練習しました。

 

1か月ぐらい根気強く使っていくとかなり上手に使えるようになります。

f:id:gotanchan:20200914133914j:plain

他の箸でも綺麗に持てるようになりました。正しい持ち方のクセを忘れないように今も時々矯正箸で食事しています。

 

くぼみに指を添えるだけできれいに持てるかよ、って思うかもしれませんが、1か月でちゃんと使えるようになったので、きっと大体の人が大丈夫だと思います。最初に示したクロス箸より、絶対見栄えがいい。

 

これを箸購入費1000円ぐらいで、約20年直らなかった(直そうともしなかった)箸づかいが練習期間1か月できれいになったのです!!本当にありがたや…ありがたや…。 私の中のノーベル賞エジソンの再来…。

 

あとこの矯正箸は普通の見た目の箸なので、練習しててもそんなに恥ずかしくないです。小さい子が最初の練習に使う、箸に輪っかがついているやつとかはなかなか大人にはね…。

 

「汚い持ち方だとは思うけどどうやって直したらいいのか…」とか「丁寧に持つに越したことはない」と思っている大人の皆さん。直せますよ!

 

うちの裏に住んでいた女の子は元気かなぁ

アラサーですが、今も実家でぬくぬくと生活しています。とある土地を3区分したうちの1つに家が建ちまして、だいたい築25年ぐらい。うちが建ってから1年後ぐらいに我が家の北側に、3年後ぐらいに我が家の東側に新しい家が建ちました。

 

今日は北側の家に住んでいた家族について書こうと思います。

 

北側に家が建ち、ある家族が引っ越してきました。Sさん家族としておきます。お父さん、お母さん、小学校1年生ぐらいの女の子、年少ぐらいの男の子でした。お父さん・お母さんは、割とお若く見えたから20代後半ぐらいだったのかな。お隣さんになったわけですので、ご近所付き合いが始まります。

 

当時私は小学校2~3年生だったと思います。家の裏に女の子が引っ越してきたとなったら、すぐにお友達になりたいわけです。お姉さん風を吹かせて、ピンポーン、○○ちゃんあそぼーってする。一応、女の子は出てきてくれて遊んではみるんだけど、でもイマイチ仲良くなれない。年少ぐらいの弟君もイマイチ。あれー、こんなもんなのかなぁ。まぁこちらがちょっと年上だし、人見知りなのかなぁ。いずれ仲良くなれるのかなぁ、なんて思っていたわけです。

 

さて初めに書いたように、ある土地を3分割したうちの1つに我が家、その北側に新しいご家族が引っ越してきたわけなんだけど、家と家の間隔が狭いんですね。だから生活音とか聞こえるときはよく聞こえる。窓を開けてたりすると、掃除機かける音なんかばんばん聞こえるわけです。

 

そうするとS家から、お母さんの怒鳴り声が夕方~夜にかけてすごいよく聞こえるんですね。もう25年ぐらい前の話なので記憶もあやふやだけど、ほぼ毎日お母さんが結構ヒステリーな声で怒鳴っている。それに対して、女の子の泣き声、弟君の泣き声もわんわん聞こえるわけです。怒鳴り声&泣き声は聞こえるんだけど、何に対して怒っているのかまでは聞こえませんでした。

 

どうやらお父さんの帰宅がちょっと遅いようで、たぶん午後10時ぐらいまではお母さんと子ども2人だけだったみたい。お父さんがいると思われる土日にはあまり怒鳴り声が聞こえなかったので、お母さんが一人で子どもの面倒をみているときに怒鳴っていたよう。「お父さん早く帰ってきてよ」って私が思っていましたから。

 

子どもながらに「こんな毎日怒鳴るかよ?」と思い、私は自分の母に「隣のお母さんはなんであんな怒ってるの?」と聞いたこともあります。母はよそはよそ、うちはうち理論で「向こうのおうちのやりかたなのよ」というわけです。ふーん、そんなもんか。

 

ただ、あれは今思うと虐待だったのではないか。身体的虐待というよりかは、精神的虐待というか…。いや、もしかしたらお母さんは手を上げていたかもしれない。

 

25年も前のことですから、「虐待」という言葉もほとんどなかったと思うし、虐待を見聞きした人が児童相談所などに通告する義務もない。「よそはよそ、うちはうち理論」で全然よかったんですよね。

 

そのSさんご家族は、2~3年住んだのち、どこかに引っ越していきました。お父さんの転勤、とかなんとか言っていた気もするけど、せっかく家建てたのにもう手放しちゃうんだ、みたいなことも当時思っていました。

 

結局、S家の女の子とも、弟くんとも仲良くなることなく終わりました。これも今思うとなんだけど、あれだけ毎日毎日怒鳴られて、まともに成長できないよな、って。当時を思い返すと、なかなか目を合わせてくれなかったし、おどおどしている感じもあった。心を開いてくれなかったな…。

 

(その後我が家の東側に越してきた女の子姉妹とは割とすぐ仲良くなれたこともあって、なおさら違和感が印象に残ってしまった感じです)

 

今もどこかに住んでいたら、その女の子は20後半、弟くんは20半ばとかかなぁ。どんな風に成長しているかわからないけど、心を病んだり傷を負ったりせず、うまくやれているといいな…。と時々思うのでした。

中2数 連立方程式(加減法①)

数学の苦手な中学生向けです。

今日は中学2年生で学習する連立方程式の加減法①を解いてみます。

 

~目次~

 記事を読み進める前に以下の問題について解いてみましょう。

【問題】

{\displaystyle \begin{eqnarray} \left\{ \begin{array}{l} 2x + y = 1 \\ 3x - y = 9 \end{array} \right. \end{eqnarray} }

{\displaystyle \begin{eqnarray} \left\{ \begin{array}{l} x +y = -3 \\ x - y = 7 \end{array} \right. \end{eqnarray} }

 

※問題は今後も追加予定です 

いずれの問題もxyの係数がそろっているので、①と②を足すか引くかすればすぐ解を求めることができます。

 

【回答】

 x = 2、y = -3
 x = 2、y = -5

 丸付けしてみて、もし間違えてしまったら以下の解説を読んでくださいね。どこで・なぜつまづいてしまったか確認することがとても大切です。

 

【解説】

f:id:gotanchan:20200828155512p:plain

①解説

 

f:id:gotanchan:20200902174013p:plain

解説②

【あとがき】

学習塾で中学生対象に数学を教えていました。このブログでは数学がとことん苦手な中学生さん、まずは定期テストの平均点を目指したい中学生さん向けに、できるだけ懇切丁寧な解説を手書きで上げていきたいと思います。ノートをきれいにまとめたい中学生の方も参考にしてね(写すだけでもいいけど、考えながら写してくれるとうれしいな)。手書きで解いたルーズリーフをどうやってアップしていくか、試行錯誤中です。ノートの明るさやら、手書き感やらまとまりがないのですが、もうちょっといい感じに見えるように工夫していこうと思います。

 

ジョギングの記録 4か月目

f:id:gotanchan:20200901154940p:plain

ジョギングを始めて4か月経過しました。4か月目の記録についてまとめてみようと思います。

1~3か月目の記録はこちらから↓

ジョギングの記録 1か月目 - ごたんのおもちゃ箱
ジョギングの記録 2か月目 - ごたんのおもちゃ箱
ジョギングの記録 3か月目 - ごたんのおもちゃ箱

 

~目次~

 8月の目標の振り返り

・1kmペースが6分後半で、一定して5km走れるように頑張る。
⇒だいぶ無理でした。でも5km走ること自体は問題なし。

・月間走行距離の目標は60kmとしてみます。
⇒65.27km走ることができました!

・日焼け対策ちゃんとする。特に顔。くるぶし焼けはあきらめた。
⇒今まで日中走ることがほとんどでしたが、夜走ることを覚えました!日焼けしないぞ!

・インターバル走もやってみる。
⇒全然やらなかった…。7月に1回やったときだいぶ苦しかったので、ちょっと毛嫌いしている感じがあります。

 5月(1か月目)から8月(4か月目)の記録のまとめ

f:id:gotanchan:20200901154650p:plain

平均ペースが徐々に落ちているのが何とも言えませんが…。スピードを出す練習をほとんどしておらず、ゆっくり苦しくないペースで走りすぎているのでこんな感じになってしまいます。とはいえ、どの日も5km前後走っているので、走りに出ればOKっていうことにしましょう。

8月:5km走のまとめ

f:id:gotanchan:20200901154701p:plain

上にも示したように、スピードを上げる練習をまともにしていませんので、あんまり速くない…。1kmあたりのタイムを6分半切れるようになりたいところです。…って毎月言ってる気がするな。

 

8月雑感

  • 8月2日(でしたかね)に長かった梅雨がやーーっと明けて、天気気にせず走るぞー!と思ったら今度は異常な暑さ…。長梅雨だったらその夏は冷夏みたいな説はどこにいってしまったのか。私の住まいのある千葉県は「熱中症警戒アラート」も出るようになったため、気温や暑さ指数(WBGT)を注意深く確認しながら走りに出ていた感じです。

 

  • 今まで休日は朝9時頃、平日は仕事が終わった後17時過ぎから走りに出ていたのですが、朝8時ぐらいには30℃を超えてるし、17時でも33℃とか。いやいや、どうなってんの地球さんよ。走りに出た先で倒れたら本当に笑えないので、特に気温の高かった気がする8月3週目は走りに出ず、おとなしく家で過ごしておりました。

 

  • で、気温を気にしていたら全然走りにいけない!と思って、夜走ることにしました。日焼け止めをしなくていい、帽子をかぶらなくていい、真っ赤になった顔を人に見られなくていい(街灯が明るいとこでは見られちゃうけど…)という利点があって、いいかも!って思いました。夕食から2時間ぐらいすれば、お腹も痛くならず割と走れます。

 

  • 日中走っても夜走っても、総じて暑いです。呼吸が苦しい、足が痛い、というより、暑さの不快感が真っ先にきます。そっちにすごいエネルギーを吸い取られているようで、ペースを上げようと思っても暑いし体全体が熱くなってくるもんだから、イマイチ全力を出せない感じです。

 

  • 気温とペースの関係が気になったので5月から8月までの走った日の気温と平均ペースで相関係数を出してみました。相関係数0.74でした。普通に相関ありますね。「気温が高いと、ペースが落ちる」という因果関係があるとは言い切れませんが(5月の方が8月より走行能力が高かった可能性もある)、これから気温が下がってきたら、もうちょっと走りやすくなるのかもしれない…そうであってほしい。

    f:id:gotanchan:20200901164443p:plain

 

9月の目標

  • 月間60km走るのを目標にしたいと思います!9月も暑いだろうから夜走ろう。
    (週3回×5km×4週間)
  • 25℃まで気温が下がるまで無理して走らない。倒れちゃうので7分前半のゆっくりペースでOKとします!
  • 週1回ぐらい、インターバル走を入れる。つらいけど。

 

こんな感じですが、のんびり頑張ろうと思います~。全国にいるであろう、初心者頑張らないランナーのみなさん、頑張らないで頑張りましょうー

 

ジョギングの記録 3か月目

f:id:gotanchan:20200802111448p:plain

ジョギングをまともに始めて3か月経過しました。3か月目の記録です。

 

1か月目(5月)の記録

gotanchan.hatenablog.com2か月目(6月)の記録はこちら

gotanchan.hatenablog.com

 

7月の目標とその達成度について確認してみます。

(目標1)通常の出勤と在宅勤務を半々でやっているので、在宅勤務の週2日と土日に5km走れば4日×4週×5km=80km を7月のトータル目標距離とします!(天気悪かったら他の日で補う)
→日本全国、日本人はみな思っていたかと思いますが、この7月はとにかく雨・雨・雨でしたね。いやいや、いつ梅雨明けるねん。そんなわけであまり走れなかったなというのが感想です。ちなみに1か月で走った回数は11回、距離は56.18kmでした。

 

(目標2) 5km31分で走りたい。
→これはなかなか難しかったです。32分台が限界。地道に頑張りたいと思います。

 

(目標3) 炎天下で走るスキルを身につけるか、涼しい朝に走るか、日陰のコースを開拓するなどして熱中症にならないようにする。
→森の中だったり日陰が多い道を開拓しました。いろいろなコースを開拓するようになって、同じ町でも全然違うな~、おばあちゃんち来た感じだなー、みたいな感じで、別世界・別の町に来た感じがしてすごい面白いなと思っています。

 

(目標4) 体脂肪が減って、お腹に腹筋の線がでてきますように。
→体重・体脂肪にはあまり変化がありません。ただお腹周りはシュッとしてきたと思っています。ダイエット目的で走り始めたわけではないのですが、体形はちょっとずつ変わってきたかな…?という感じです。

 

5月(1か月目)から7月(3か月目)の記録のまとめ

f:id:gotanchan:20200802113452p:plain

5月はよく考えずがむしゃらに走っていたので平均ペースが異常に速いのですが、まぁのんびり走っていきたいです。

 

7月のその他雑感
・7月がずっとぐずついた天気だったということもあって、全体的に憂鬱気味な日が多く、ランニングに出かけても1kmぐらいで(なんかもう無理…)と思ってギブアップしてしまうことが2回ぐらいありました。なんとか走っても途中歩いてしまうとか。なかなか心と体を一致させるというのは大変だなと思いました。これを書いている今日(8月2日)はやーーっと梅雨が明けて快晴になりました。気持ちが前向きにどんどん前向きになるといいなー

・足首がくるぶしソックスにそって日焼けしました。運動部の高校生か?はずかしー。

・開拓したランニングコース上にドッグラン併設カフェみたいのができてたので、行ってみたいと思った。犬は飼ってないけど。

 

8月の目標

・1kmペースが6分後半で、一定して5km走れるように頑張る。

・月間走行距離の目標は60kmとしてみます。

・日焼け対策ちゃんとする。特に顔。くるぶし焼けはあきらめた。

・インターバル走もやってみる。

 

4か月目も頑張るぞー 

ジョギングの記録 2か月目

 

f:id:gotanchan:20200701191207p:plain

ジョギングを始めて約2か月が経過しました。2か月目の感想です。
5月末に書いた記事で6月の目標を設定していたので、それに対しての達成度、その他もろもろを書き記しておきます。

 

 5月の感想はこちら↓

gotanchan.hatenablog.com

 

6月の目標とその達成度

f:id:gotanchan:20200701201807p:plain

・梅雨などで天気が安定しない季節だから週2回走れればOKとする。

→週2回以上は走れていると思うので、合格!

 

・体重と体脂肪が減るといいなと思う

→体重・体脂肪ともに大きな変化はなし。「減ったかも!」と思っても翌日には戻っていたりと、明確に数値として出ません。残念。「3か月は走らないと体の変化はない」とブログなどで見たりもするので、あと1か月の辛抱か…。そもそも食事量は変わっていないので減らないのもごもっともかもです。

 

・お腹とか細くなってほしい。うっすら腹筋の縦線が見えるみたいな。

→体重体脂肪に明確に変化が見られないですが、なんとなく腹筋の縦線が見えてきているような気がします。気がするだけかもしれません。

 

・5km平均32分ぐらいで走れるように頑張りたい所存

f:id:gotanchan:20200701192625p:plain

今月は5kmを必死こいて走る感じのランニングをあまりしなかったので、上記の3回ぐらいしか全力5kmランはありませんでした。…いや、あんまり全力でもないかも。6月28日は5kmを32分で走っているので目標としては一応達成!かもしれません。この日は最後の約1kmを必死に走りましたが、それまでの4kmは結構楽なペースで走っていたので、最初からもう少しペースを上げてもうよかったかなとも思います。

とはいえ、5kmぐらいだったら苦労せず走れるようになったといえるかなと思います。

6月のその他雑感

・『ランニングをする前に読む本』(ブルーバックス)を読んで、フォアフット走法を取り入れてみました。かかとから着地するのではなく、指の付け根のあたりから着地する走法です。慣れるまでにちょっと時間がかかりましたが、短距離走を走るイメージで足を運ぶといいかなと。大昔に短距離走をやっていた私にとっては走りやすいかもと思いました。かかとから着地すると膝に衝撃がいくため膝痛が起こりやすいのですが(現に5月は膝痛に見舞われた)、フォアフット走法にして膝痛があまり気にならなくなりました。

 

・長い距離をゆっくりかけて走る「LSD:Long Slow Distance」というのを何回かやってみました。といっても1時間で8km強走るぐらいの感じです。ゆっくりなので1km7~8分ペース。呼吸はつらくないですが、足が痛い。特に5kmぐらいを過ぎてくると足が重いなと感じます。

 

・なんだかんだで2か月で167km走っていました。その甲斐もあってか、筋肉痛が翌日に出たり、2~3日続いたりということはほとんどなくなりました。

 

・生活全般における体力がついてきたかなと思います。以前は夕食食べたらもう眠たい、疲れた、何もできない、という感じで21時頃にはベッドに入らないとしんどい生活でしたが、最近はあまりそういう感じはないです。夜の時間に余暇ができた感じがあります。今日はさっさと寝よ!みたいな日もありますけどね。

 

・睡眠は十分とっているけど、質はよくない(と思う)のが長い間の課題なのですが、相変わらず質は悪いものの、朝はすっきり起きられる日が増えてきたかなと思います。

 

・…といろいろとジョギングの効能か!?みたいなことを書いてきましたが、気温も上がってきて季節的に過ごしやすい部分も大きいと思います。冬は寒くて日も短いし、なんとなく鬱々してしまうからさっさと寝るし。お布団入っちゃうし。夏は日も長いし布団の中にそんな入っていられないからさっさと起きようというだけかもしれません。

 

7月の目標

・通常の出勤と在宅勤務を半々でやっているので、在宅勤務の週2日と土日に5km走れば4日×4週×5km=80km を7月のトータル目標距離とします!(天気悪かったら他の日で補う)

・5km31分で走りたい。

・炎天下で走るスキルを身につけるか、涼しい朝に走るか、日陰のコースを開拓するなどして熱中症にならないようにする。

・体脂肪が減って、お腹に腹筋の線がでてきますように。

 

7月末にも3か月目の記録を残せるように頑張ろうと思います。

 

#ジョギング #ランニング #ジョギング初心者