ごたんのおもちゃ箱

がちゃがちゃといろんな物が入っているおもちゃ箱です。手を突っ込んで取り出したときにたまに面白いおもちゃにあたったらいいかなって!たぶんゴミも入ってます。

通信制大学の思い出~学費編~

私はとある通信制大学を3月に卒業した。

 

この夏までの時期は、10月入学の受付をしてて

きっと通信制大学を検討している人もいるだろうから、

何かの参考になればと思って

記録として書き残しておこう。

 

 いきさつとかは下の記事を見てください

 

gotanchan.hatenablog.com

 

知りたいことってなんだろうか…。

知りたかったなぁみたいなことを書いていってみよう。

 

今回は学費に絞って書いてみます。

 

私の通った大学は割と安い方で、契約社員の薄給でもなんとか自力で通えたぐらい(実家暮らしという恩恵は大きいのだが)。

気力があったら別記事に詳細をまとめようかと思うけども、

記憶をたどると

 

1年目 

基本の学費 15万ぐらい

スクーリング(夏) 8万ぐらい

その他交通費やらもろもろ

 

2年目

基本の学費 15万ぐらい

スクーリング(夏) 8万ぐらい

その他交通費やらもろもろ

 

3年目

基本の学費 6万ぐらい(留年なので安め)

スクーリング(夏) 5万ぐらい

スクーリング(冬) 2万ぐらい

教育実習費 3.5万ぐらい

その他交通費・宿泊費やらもろもろ

 

私は「3年次編入」で、当初の予定では2年計画で卒業したかったけど

そのあたりはやっぱり大変だったので

結局3年かかってしまった。

 

3年次編入は、短大とか専門卒か、大学を中退した人(その大学での単位取得数に決まりはあるけど)などが該当するので、

私は中退してしまった大学(100単位ぐらいは取っていた)の単位を使った。

ただどんなに単位を元の大学でとっていても、使えるのは上限50単位だった。

 

というわけで

(通信での卒業単位数 124単位)-(元いた大学の単位 50単位)=(取得すべき単位 74単位)

となって、74単位を3年間でえっちらおっちら積み重ねたのである。

 

あと流用できる単位と「科目」はあんまり関連はないようで、

元いた大学で「教育心理学」の単位を取っていたけど、

通信制大学でも「教育心理学」は履修した。

 

解析学」とかも元いた大学と通信制大学でも両方履修したな。

 

 

「その他交通費やらもろもろ」は

・スクーリングの時の交通費・宿泊費

・テスト会場までの交通費

・レポートを送るときの切手

・勉強道具(ノートとかペンとか)

を指すんだけども、

これら含めると案外バカにできない額かもしれない…笑

 

以上学費編です。

この後更新できれば

・スクーリング

・勉強方法

・友達とかその辺の事情

とかかければいいなと思っています。

 

それでは